運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

この小委員会議論におきましては、伊勢湾岸道路は長大の橋梁でありますので多額の建設費が掛かったこと、それと、海に隔てられたところを短時間で横断できるという、通常の区間に比べて利用者便益が大きいということから、料金水準は他に比べて高く設定することは妥当ではないかというふうにこの議論委員会ではされてきております。

池田豊人

2015-04-21 第189回国会 衆議院 総務委員会 第12号

高市国務大臣 今御審議いただいております法案に際しましては、情報通信審議会におきまして、二〇二〇年代に向けて我が国の世界最高水準ICT基盤をさらに普及発展させるために、まずは公正競争を徹底するということに加えて、新事業、新サービスの創出などのイノベーションを促進すること、利用者便益最大化を目指すことなど、幅広い観点から御議論をいただきました。  

高市早苗

2011-05-19 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

その内訳を見ると、利用者便益供給者便益利用者供給者の方に分かれて、便益がまず大きく分かれます。それを見ると、フリーゲージトレーンの方は利用者便益が〇・五七、それに対してスーパー特急は〇・六三ということで、実はスーパー特急の方が高いんですね。フリーゲージトレーンの方が利用者にとっての便益が低い。  

川崎稔

2011-05-19 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

政府参考人久保成人君) 先生の御指摘にありますようにフリーゲージトレーンBバイCは一・三でございますけれども、当然これはフリーゲージトレーンあるいはスーパー特急の場合だけじゃありませんけど、先生がお詳しいと思いますけれども、通常BバイCをはじく上で利用者便益供給者便益、その他に分けて足し算をしていくという形を取っています。  

久保成人

2009-02-25 第171回国会 衆議院 予算委員会 第20号

しかしながら、この調査目的というのは、この報告書の一の一ページに記されておりますが、ここには具体的に、調査目的として、一般道から高速道路への交通転換を予測し、交通量旅行速度データを用いて、CO2削減効果渋滞量削減効果利用者便益の推計を行うものである、このように明確に書かれております。  

馬淵澄夫

1986-04-10 第104回国会 衆議院 建設委員会 第9号

それから、最終的には六万台くらいまで期待できるというふうなことでございまして、その結果、それを通行する人たち道路利用者が受ける利用者便益これを直接効果というふうに呼んでもいいかと思いますが、それは走行時間の短縮それから走行経費削減ということで、年にして、当初で七百三十億円くらい、三十年間で考えますと二・八兆円くらいというふうなことで、費用の二・三倍とか、そういったオーダーの便益が見込めるというふうな

中村英夫

1972-03-17 第68回国会 衆議院 本会議 第13号

ったものもかなりたくさんある次第でございまして、輸送量が極度に減少したローカル線につきましては、自動車輸送に切りかえることによりまして国民経済的にも適切と考えられるものがございますので、具体的には各線区につきまして道路整備状況、工業再配置等を含めました当該地域開発計画、将来にわたる輸送需要動向等を総合的に勘案いたしまして、道路輸送に切りかえ得る諸条件が整っていると判断されるものにつきましては、利用者便益

丹羽喬四郎

  • 1